カフェ店長経験談

100万チャレンジ休止のワケと、今後の方向性について。

ども、こんにちは。こじらせ店長です。

題名の通りです。僕のTwitterを前々から見ていただいた方や、今の状況でもプロフィール文章を読んでいただければわかると思うのですが、1週間ほど前まで「100万チャレンジ」という挑戦をしていました。

概要は簡単に書きますと、

  1. 毎日お店に立つことで対人関係の苦手意識を克服
  2. フリーで稼ぐための体力作り

として、100万円稼ぐまで毎日店頭に立とうというものでした。

チャレンジは9/14から開始し、
昼営業は通常営業
夜営業はイベント兼通常営業

として、お客さんがいる日もいない日もほとんどの時間をお店で過ごしました。
ぶっちゃけると、家にもほとんど帰らず毎日お店にいました。

最初は、新しい挑戦を始めた新鮮さや、今度こそ変わるという強い自信、周りの仲間のおかげで毎日営業を続けていたのですが、開始後44日目に体が動かなくなりました。

ということで、緊急的に中止といった流れです。

100万チャレンジ休止したワケ

休止の理由は様々です。

・しっかりと休むことができなかったこと
・シェアハウスの固定費用がかさんだこと
・将来の自分像から少し離れてしまったこと

などなどです。大体チャレンジする前に分かっていたことだろと言われたら完全に僕の負けですが、一応聞いてください。

しっかりと休むことができなかったこと

これが一番大きかったかもです。

100万を自分の力だけで稼ぐと決めてから毎日お店に立つと決意してからは、
今までよりも多くの時間を多くの人と過ごすことになりました。

チャレンジする前から、負担になることは分かっていました。

ただ、今までの自分から大きく変わるには、自分が達成できると思う環境よりも
さらに上のフェーズに身を置くことが大事だと思いました。

自分が想像できない環境にすることで、レベルアップするみたいな感じです。
詳しくはコンフォートゾーンの抜け方でググってください。

ただ、毎回初対面の人と会うときに緊張とストレスがかかりすぎている自分の状況から考えると少し無茶でした。

休む時間を少しとっても、お店やシェアハウスの中なので落ち着かないし、
頭の中の整理もしずらい。

完全に1人になることがストレス解消法の自分にとって、自分に課せたこの状況は
少し厳しかったです。

シェアハウスの固定費用がかさんだこと

チャレンジを続けていく中で、僕の収入源はお店のみでした。

昼・夜の通常営業の時の売り上げと、夜のイベントで来てくれたお客さん分が
僕のすべての収入です。

毎日お店に立つということで、Twitterの発信などは毎日行っていましたが、
どのイベントも数十人が安定的に来るというわけはなく…。

人に対して距離感が分からず四苦八苦している自分にとって、「集客」という課題はとても大きなものでした。

しかし、安定的な収入が無い状況でも、毎月シェアハウスの家賃は支払わなけばいけません。

人が来ないから収入が落ちる。
家に帰らないのに家賃が引かれる。

このコンボで、所持金は減る一方でした。

別にお金が減るだけで自分が困るのはまだしも、一番嫌だったのが、
自分の利益を無意識に優先するようになったことです。

本来は人との繋がりを重視するカフェとして営業しているのに、気が付けば、
「やさしさ」,「つながり」よりも、自分の利益を無意識に優先するようになっていました。

多くの人は、相手に与えることが大事だとか、人に尽くせとか、目先の利益じゃないと口では言いますが、余程の精神力が無い限り、追い込まれたときはそうなってしまうんだと感じました。

自分が満たされていない人は相手を満たすことはできません。
目先の利益じゃないと言える人は、自分に十分な利益がある人のみです。

余裕がある状態でないと、人に対して尽くす余裕が出てこなかったのです。

というわけで、カフェに通いやすいように近くに借りたシェアハウスの解約も視野に入れました。

なにせ3日に1回しか帰らないので。

となると、戻る先は実家になります。
実家からだと今のカフェまでは20キロほどあるので、毎日通うのはかなりしんどい。

他の方法で、100万チャレンジを続けれないかなとふと思いました。

将来の自分像をかけ離れた事

そして最後。
将来のなりたい自分とかけ離れてしまっていたことに気づきました。

僕は将来的に、ノマドとして「パソコン1台で暮らせるような人生」を送ることを決めています。

毎日お店に立つことは自分の目標と大きくかけ離れていると思いつつも、
リアルの人間関係がうまくいかない人間が、ネットで稼げるわけがないと思っていました。

リアルでもネットでも、相手に対して不安解消・喜びを生むために行うのがビジネスなのに、相手の気持ちが分からなかったらまったくもって意味がないと思っていたからです。

なので、パソコン1台で稼ぐとしても「人とのかかわり方」は勉強しておいて損はないと思い、毎日お店に立っていました。

ただ、毎日お店に立つことでネットで稼ぐ部分に関してはほとんど勉強できていなかった。

ネットで稼ぐアシストとしてお店に毎日立っていたのに、余裕がなくなりブログやプログラミングを勉強する時間が無くなっていることに気づいたのです。

ということで、それはいかんでしょと思い、一度立ち止まって自分がどうしたいのか
考えることにしました。

100万チャレンジの今後の方向性

ということで、100万チャレンジは中止です。
というわけにもいかず、違う方法でまた再開しようと思います。

シェアハウスを解約したので、毎日店頭に立つ場所は西区のGucha2から
中川区のデカフェへ変わります。

今後の方向性
  1. 無理はしない。自分の体調を優先に。
  2. 人と接するときは、自分を主語に。軸や判断基準を明確に。
  3. ノマドワーカーになるため、日々の時間はプログラミングやWEB案件に使う。
  4. 出来ることだけやる。できないことは断る。

と、同じ失敗を繰り返さないように気を付けながら
中川区「デカフェ」にて再開したいと思います。

ただ、西区のGucha2cafeを通して出会った方。常連になってくれた方には感謝の気持ちでいっぱいです。なので、月数回程度になりますが、西区でイベントもちょいちょいやれたらなと思います。